生活・ライフスタイル
こんにちは。 (画像もイラストもありませんが、お食事中の方はご注意ください) 外国人が日本に来て驚いたことの上位にも挙がるウォシュレットですが。 僕は自宅以外のは使いません。 何故か? ハッキリ言って不衛生極まりないと思うから。 不特定多数の人…
こんにちは。 以前に書いた記事ですが。 nandemomemo.hatenablog.jp ↑と書いていても、それでもお小遣い稼ぎに・・という夢を抱く人が多いようです。 僕も知り合いから、稼げないとか言いながら続けているのはやっぱりなんかあるんじゃないの? とか、変な勘…
こんにちは。 以前に片頭痛に関しての記事を書いたのですが。 人と会話をしていると何気に出てくる話題でもあり、多くの人が片頭痛に困っているようです。 そこで、改めて気が付いたことは。 片頭痛の専用薬があることを知らない(知っていても試したことが…
こんにちは。 先日、道路沿いにあるドラッグストアチェーンで買い物をしていました。 夕方まで青空で一日中いい天気だったのが、夏の日の夕立ちしそうな空模様のようになってきました。 お店の中で、40代半ばくらいの白人女性が 『スミマセン。ソトニ デテイ…
こんにちは。 住んでいるマンションのロビーの掲示板や回覧板に 「マンション内の住人どうしとは挨拶をしましょう。」 という内容がありました。 これ、以前住んでいた入居戸数の多いマンションでも同じ内容の回覧が回ってきたことがあったのですが。 同じ階…
こんにちは。 ずいぶん昔、ある女性マンガ家書いた、家で見た弟の凄い寝相というミニコラムを読みました。 実はその寝相は当時僕もよくやっていた寝方だったんです。 どういう寝相かというと。 絵が超絶下手なので、言葉で説明すると、まずうつ伏せ。 足は膝…
こんにちは。 ソフトバンクの通信障害で注目が集まった公衆電話。 公衆電話は災害時には無料で使用できます! ※災害救助法が適用される規模の災害が発生し、かつ広域停電が発生するなど被災者の方々の通話を確保することが必要とNTT東日本・NTT西日本…
こんにちは。 筋肉標本図ってありますよね。こんなやつ。 友達の子供の男の子なんですが、まだ幼稚園にも行かない小さかった頃。 いわゆる最初の反抗期というか、なかなか言うことを聞かなくなりました。 けっこうやんちゃ坊主でした。 そんなとき、パパが人…
こんにちは。 前回のブログで登場した米テレビドラマ『メンタリスト』 すごくおもしろいんですよ。 メンタリスト ファーストシーズン コレクターズボックス ここから買わなくても、あえて真っ当にAmazonから探して買ってもいいですよ(笑) 主人公のパトリッ…
こんにちは。 朝ごはんに好物のまい泉カツサンドをレンジでチンして食べようと思ったら。 レンジの扉を開ける取っ手が壊れました。。。 『あ〜っ!!!』 W(`0`)W 庫内にはカツサンドが拉致されたまま。。 救出作戦を展開して壊れた取っ手のヒンジ部分にドラ…
こんにちは。 今年の暑さはホントに命の危険を感じるレベルですね。 外に出掛けていると思うのですが、この猛暑の強い日差しのなかサングラスをかけないで外に出ている人を見かけますが目に悪いですよ。 紫外線の目へのダメージは確実に蓄積されていくので、…
Webブラウザの迷わないブックマークの方法は ブックマーク迷子になったことはありませんか? えっと、あの記事のブックマークってどこにあったかな? なんて探して、探して... えーい!どこにあんねん! てなこと、一度や二度、いやいや、それ以上にあるので…