こんにちは。
その昔 「芸能人は歯が命」ってキャッチコピーがありましたが、芸能人でなくとも歯は命です。
ついこの間、歯石取りに行きました。
毎年通知が来る度に行っていますが、たった1年でも歯石ってついてしまうものなんですね。
仕上げに歯の表面を研磨してくれるのですが、鏡で見てみるとツヤピカに歯が光って見えるし、やっぱり歯のケアは大切です。
以前、仕事じゃないけど一般の女性のスナップ撮りした時にこんな事がありました。
グラドル並みに顔もスタイルも抜群!の女性だったんです。
こりゃ気合い入れて撮ってあげないと!
と思い撮影に挑もうとしたら歯の根元がヤニで黒っぽく変色していたのに気が付いてかな〜りガッカリしたということがありました。
女性のスモーカーでも歯が変色している人はけっこう目にします。
僕もタバコは吸っていますが電動ブラシを使っているせいなのか、先生からは「えっ!そうなんですか?」って言われます。
タバコを吸う人はセルフチェックしてみましょう。
別に元阪神の新庄みたいにホワイトニングしろとまで言いません。(笑)
虫歯チェックも兼ねているので1年に1回くらい行って損はないと思います。
ー電動歯ブラシについてー
僕もそうですが、電動歯ブラシはいくつものメーカーを使用して「ソニケア」に落ち着いたという人が多いです。
歯医者さんにもおすすめされました。
いちばんシンプルなやつで十分
いちど落下させて壊したのでその後なんとなく手磨きで2カ月くらい過ごしていたことがありました。
そのあとまたソニケアに復帰して最初の歯磨きで口をゆすいだら真っ茶色の泡でびっくりしたということがありました。
カレーやコーヒーを飲食した後じゃなくてです。
つまり、そのくらいヤニの除去も期待できるということですね。
おそらくタバコのヤニ着色って歯の表面より裏側のほうがすごいんじゃないかと思います。
気になる人はいちどお試しあれ。(個人差はあるとは思いますが)
こんなブログもやってます。