なんでもメモ!

「はてな?」や「なるほど!!」の情報掲載 職業カメライターのヒマ潰しブログ。時には趣味のことも。

Twitter、facebook、LINEのキャッシュクリア アプリで実装

こんにちは。

このブログではよく登場しているiPhoneの空き容量の確保についてです。

f:id:dmaiden:20170829033607j:plain

FacebookTwitter、LINEでアプリの機能としてキャッシュファイルの削除機能が実装されていますので、今回はそのご紹介。

各アプリに溜め込まれているいるキャッシュファイルを削除することによって、かなりの空き容量を確保できる可能性があります。

 

sbapp.net

紹介されているのはいつもお世話になっている「SBAPP http://sbapp.net/」さんです。

自分のつたない紹介方法よりも、画像付きで詳しくインストレーションが解説されているのでこちらを参照してください。

↑ <とりあえず今回のキャッシュファイル削除方法についてはここまで> ↑

 

ヒマな人、この後もお付き合いください。

 

アプリに溜め込まれたキャッシュファイルによってデータ容量が膨らんでいる場合、TwitterfacebookInstagramGoogleフォトについては一旦アプリ削除して取り直す方法がいちばん手っ取り早いですが「ほんとうになんにもなくならないか不安。。。」と踏み切れない人もいるようです。

(※アプリ削除は退会するのではなく、iPhoneからアプリ削除してApp Storeから取り直す)(LINEはトーク履歴が消えるらしいです

これらのアプリって基本は運営会社のサーバーに蓄積されているデータを各個人の端末に読み込んで見ているだけなので、アプリ削除したからといってデータがなくなるなんてことはあり得ないです。

だからスマホでもPCでもその他のデバイス(例えはiPad)なんかでも見られるのです。

まあ、これを言っても、「そういう関係の話を聞かされてもチンプンカンプンで分からない!」「とりあえず消えないか。消えてしまったら大変だから不安!!」という寸法ですね。

分かります。これは自分でも理解のない方面の話をうんたらかんたら言われても、そもそも理解できないですから...(笑)

なので今回のように、アプリにキャッシュの削除機能が実装されたのは便利ですね。

参考までに、これらに関連した記事をリンクしておきます。

新しいもの順です。

 

<記事要約>

iOS10.3へのアップデートでファイルシステムが変更されました。

これによってかなりのデータ量が節約できる可能性があります

nandemomemo.hatenablog.jp

 

<記事要約>

 サファリのキャッシュが膨らんでいる場合、これを削除することによって空き容量を確保できます。

nandemomemo.hatenablog.jp

 

<記事要約>

アプリごと削除する方法はここで説明しています

nandemomemo.hatenablog.jp

 

ちなみにiOSのアップデートに関しても、”インターフェースが変わってしまっているのがイヤ”などの理由で古いOSを使い続ける人がけっこういるようですが、個人的にあまりいいことはないように思います。

 

最新のマイナーアップデートを早急にしないという慎重論は分かるのですが、インターフェースや個々の機能など、よほどのことがない限り、過去のものが復活することはまずありません。

なので、慣れてしまうほうが得策と言えます。

古いものはセキュリティー上の問題もありますしね。

 

iOS10.3はマイナーアップデートでありながら、メジャーアップデート並みのファイルシステムの変更という大きなアップデートだったので、まだ行っていない人はアップデートしておいた方がいいでしょう。

僕のiPhoneもこのアップデートで2Gの空き容量が確保できました。

 

アップデート時にiPhoneの空き容量が1Gを切っていたりする場合、「アップデートに必要な容量が足りません」といった警告が表示される可能性があります。

こういう場合にも一時的な空き容量確保のために、一旦TwitterfacebookInstagramGoogleフォトなどのアプリを削除するのは使える手です。